マックナゲットにビニール混入で危険!
青森県の三沢市にあるマクドナルドで1月3日に販売したマックナゲットに、異物が混入していたことが先ほど判明しました。
現在、同じタイの工場で作られたナゲットの提供は停止されています。
三沢市の男性が購入したナゲットからプラスチックのような
ビニールのような破片が中から出てきました。
異物が出てきたのは、ナゲットの中の1つだけで原因については
「現在調査待ち」となっていますが、店舗ではなく製造過程で
混入したのは間違いないようです。
私も最近は食べてなかったけど、マックナゲットは昔からとても好きだったので
ショックが大きいですね(´・`;)
今年の7月にも中国の生産工場での不衛生な製造過程が問題になり、一時発売停止になった
のは記憶に新しいですよね。
あの時は期限切れの鶏肉を使っていたことが話題になり、
マクドナルドだけでなく、ファミリーマートでも問題になりました。
その後の対策として、米マクドナルドのドン・トンプソン最高経営責任者は
信頼できるパートナーを探すと言っていましたが
安いコストで海外で製造しようとする企業の姿勢が
変わらない限りは、このような事件がまた起こるだろうとの意見が
ネット上では多数となっています。
ブランドのイメージを損なわないようにするためには、
細心の注意が常に必要ですね。
これからもマックは応援したいと思うので、
スマイル(笑顔)だけでなく、安全と安心も提供して欲しいと思います。
スポンサーリンク